-
③野ばらのうさぎ(シルクスクリーン手捺染てぬぐい)
¥2,310
注意⚠️ てぬぐい5枚以上は必ず、ゆうパックをお選びください。 干支てぬぐいはシルクスクリーン手捺染で毎年作っています。 うさぎと野ばらと昆虫の組み合わせで シンプルにハーフステップのデザインです。 MIHANIにしては、可愛らしく大人しいくり返しの パターンで、使いやすいデザインに仕上げました。 うさぎの体が2色の重色で表現しているため 色の組み合わせによって印象が違います。 色んな色の組み合わせで、何パターンかの色違いを 出品しています。 ★シルクスクリーン手捺染のものは、普段全て、発想からデザイン、製版 染作業、仕上げまでMIHANIが行っていますが、 このデザインに限っては大元のみを手描きし、その後をデータで仕上げ 製版を外注しています。染作業は普段通りMIHANIでやっています。 サイズ 約35×90㎝ 素材 綿100% ※モニターによって実物とは色が異なる場合があります。 ※作者がOKにしたてぬぐい地元々の織ムラや多少の版ズレなどがある場合がございます。 ※こちらを材料とした作品の発表や販売はお控えください。 ※てぬぐい、スクエアクロス小も含め合計4枚以上になる場合は ゆうパックをお選びください。 https://www.mihanitextile.com/ https://twitter.com/mihani_nunosome
-
④野ばらのうさぎ(シルクスクリーン手捺染てぬぐい)
¥2,310
注意⚠️ てぬぐい5枚以上は必ず、ゆうパックをお選びください。 干支てぬぐいはシルクスクリーン手捺染で毎年作っています。 うさぎと野ばらと昆虫の組み合わせで シンプルにハーフステップのデザインです。 MIHANIにしては、可愛らしく大人しいくり返しの パターンで、使いやすいデザインに仕上げました。 うさぎの体が2色の重色で表現しているため 色の組み合わせによって印象が違います。 色んな色の組み合わせで、何パターンかの色違いを 出品しています。 ★シルクスクリーン手捺染のものは、普段全て、発想からデザイン、製版 染作業、仕上げまでMIHANIが行っていますが、 このデザインに限っては大元のみを手描きし、その後をデータで仕上げ 製版を外注しています。染作業は普段通りMIHANIでやっています。 サイズ 約35×90㎝ 素材 綿100% ※モニターによって実物とは色が異なる場合があります。 ※作者がOKにしたてぬぐい地元々の織ムラや多少の版ズレなどがある場合がございます。 ※こちらを材料とした作品の発表や販売はお控えください。 ※てぬぐい、スクエアクロス小も含め合計4枚以上になる場合は ゆうパックをお選びください。 https://www.mihanitextile.com/ https://twitter.com/mihani_nunosome
-
①うま(シルクスクリーン手捺染てぬぐい)
¥2,200
注意⚠️ てぬぐい5枚以上は必ず、ゆうパックをお選びください。 午年の干支てぬぐいです! 干支てぬぐいはシルクスクリーン手捺染で毎年作っています。 春の牧場で草花と昆虫や鳥とのんびり暮らす馬たちのイメージでデザインしました。 3頭それぞれの個性を読み取ってもらえたら嬉しいです。 一番上の馬のしっぽの下のには、動物のフンを餌にするセンチコガネも 描いてみました。 ★シルクスクリーン手捺染のものは全て、発想からデザイン、 染作業、仕上げまでMIHANIが行っています。 サイズ 約35×90㎝ 素材 綿100% ※モニターによって実物とは色が異なる場合があります。 ※作者がOKにしたてぬぐい地元々の織ムラや多少の版ズレなどがある場合がございます。 ※こちらを材料とした作品の発表や販売はお控えください。 ※てぬぐい、スクエアクロス小も含め合計4枚以上になる場合は ゆうパックをお選びください。 https://www.mihanitextile.com/ https://twitter.com/mihani_nunosome
-
②うま(シルクスクリーン手捺染てぬぐい)
¥2,200
注意⚠️ てぬぐい5枚以上は必ず、ゆうパックをお選びください。 午年の干支てぬぐいです! 干支てぬぐいはシルクスクリーン手捺染で毎年作っています。 春の牧場で草花と昆虫や鳥とのんびり暮らす馬たちのイメージでデザインしました。 3頭それぞれの個性を読み取ってもらえたら嬉しいです。 一番上の馬のしっぽの下のには、動物のフンを餌にするセンチコガネも 描いてみました。 ①よりも明るい色合いです。 ★シルクスクリーン手捺染のものは全て、発想からデザイン、 染作業、仕上げまでMIHANIが行っています。 サイズ 約35×90㎝ 素材 綿100% ※モニターによって実物とは色が異なる場合があります。 ※作者がOKにしたてぬぐい地元々の織ムラや多少の版ズレなどがある場合がございます。 ※こちらを材料とした作品の発表や販売はお控えください。 ※てぬぐい、スクエアクロス小も含め合計4枚以上になる場合は ゆうパックをお選びください。 https://www.mihanitextile.com/ https://twitter.com/mihani_nunosome
-
I とら(シルクスクリーン手捺染)
¥2,310
注意⚠️ てぬぐい5枚以上は必ず、ゆうパックをお選びください。 寅年の干支てぬぐいです! 干支てぬぐいはシルクスクリーン手捺染で毎年作っています。 最近の干支てぬぐいは細かめの柄が多かったので 今年は大胆な大柄でモチーフも素直にアムールトラにしました。 トラの周りのドングリはモンゴリナラという大きなドングリで アムールトラの生息地であるウスリータイガの森に ぎっしりとちらっばているそうです。 それを食べるイノシシやシカなどを獲物にしているそうなので ウスリータイガに住むアムールトラとモンゴリナラの組み合わせで デザインしました。 画面の上下ができないように配置したトラの口を 阿吽にしたのもポイントです。 ウスリータイガに行って本物のモンゴリナラやトラやイノシシを 観察することはできませんが、動物たちの暮らしを想像しながら デザインしています。 今回はたくさんの色違いを試染として染めたので このmihani shopに掲載できる分ずつ掲載する予定です。 東林間 うみねこ博物堂さん 池袋 ブックギャラリーポポタム 西荻 FALL の3店舗にも、いろんな色違いを少しずつ納品しています。 微妙な色違いを楽しんで頂けたら嬉しいです。 ★シルクスクリーン手捺染のものは全て、発想からデザイン、染作業、仕上げまでMIHANIが行っています。 サイズ 約35×90㎝ 素材 綿100% ※モニターによって実物とは色が異なる場合があります。 ※作者がOKにしたてぬぐい地元々の織ムラや多少の版ズレなどがある場合がございます。 ※こちらを材料とした作品の発表や販売はお控えください。 ※てぬぐい、スクエアクロス小も含め合計4枚以上になる場合はゆうパックをお選びください。 https://www.mihanitextile.com/ https://twitter.com/mihani_nunosome
-
Lとら(シルクスクリーン手捺染)
¥2,310
注意⚠️ てぬぐい5枚以上は必ず、ゆうパックをお選びください。 寅年の干支てぬぐいです! 干支てぬぐいはシルクスクリーン手捺染で毎年作っています。 最近の干支てぬぐいは細かめの柄が多かったので 今年は大胆な大柄でモチーフも素直にアムールトラにしました。 トラの周りのドングリはモンゴリナラという大きなドングリで アムールトラの生息地であるウスリータイガの森に ぎっしりとちらっばているそうです。 それを食べるイノシシやシカなどを獲物にしているそうなので ウスリータイガに住むアムールトラとモンゴリナラの組み合わせで デザインしました。 画面の上下ができないように配置したトラの口を 阿吽にしたのもポイントです。 ウスリータイガに行って本物のモンゴリナラやトラやイノシシを 観察することはできませんが、動物たちの暮らしを想像しながら デザインしています。 今回はたくさんの色違いを試染として染めたので このmihani shopに掲載できる分ずつ掲載する予定です。 東林間 うみねこ博物堂さん 池袋 ブックギャラリーポポタム 西荻 FALL の3店舗にも、いろんな色違いを少しずつ納品しています。 微妙な色違いを楽しんで頂けたら嬉しいです。 ★シルクスクリーン手捺染のものは全て、発想からデザイン、染作業、仕上げまでMIHANIが行っています。 サイズ 約35×90㎝ 素材 綿100% ※モニターによって実物とは色が異なる場合があります。 ※こちらを材料とした作品の発表や販売はお控えください。 ※作者がOKにしたてぬぐい地元々の織ムラや多少の版ズレなどがある場合がございます。 ※てぬぐい、スクエアクロス小も含め合計4枚以上になる場合はゆうパックをお選びください。 https://www.mihanitextile.com/ https://twitter.com/mihani_nunosome
-
Bos mutus(シルクスクリーン手捺染てぬぐい)
¥2,640
注意⚠️ てぬぐい5枚以上は必ず、ゆうパックをお選びください。 2021年の干支てぬぐいです! 丑年の柄として考えた「ヤク」をモチーフにデザインしました。 今までMIHANIの干支てぬぐいは、その干支の動物でも、干支てぬぐいらしくない動物をあえてモチーフとして選んできたので、今回もチベット高原などに 野生でも生息しているヤクを選びました。 「Bos mutus」とはヤクの学名で、無口な牛という意味です。 家畜のヤクや牛は鳴くそうですが、野生のヤクはほとんど鳴かないらしいです。敵に見つからないため?とか体力消耗しないため?など勝手に想像していますが、「無口な牛」というこの言葉の雰囲気とヤク自身の雰囲気がぴったりでとても気に入ったので、そのままタイトルにしました。 チベットやチベット高原を調べていると山と空と湖が印象的だったのでチベット高原の景色と共にそこに暮らすヤクの姿をデザインしました。 景色に溶け込んだヤクの顔と、3色の重なりで表現した黒いヤクの虹色の版ズレにも注目していただけると嬉しいです。 景色と共に自然な感じにリピートするパターンにできた!と今回は自信ありです。 この「Bos mutus」のデザインは、てぬぐいのような小幅にも染められますし、広幅にも染められるので てぬぐい以外の色々な作品に仕上げています。 https://mihanishop.official.ec/categories/3703299 シルクスクリーン手捺染のてぬぐいは、普段は2色まででデザインして いますがこちらのデザインは特別に3色使っています。 ★シルクスクリーン手捺染のものは全て、発想からデザイン、染作業、仕上げまでMIHANIが行っています。 サイズ 約35×90㎝ 素材 綿100% ※モニターによって実物とは色が異なる場合があります。 ※こちらを材料とした作品の発表や販売はお控えください。 ※作者がOKにしたてぬぐい地元々の織ムラや多少の版ズレなどがある場合がございます。 ※てぬぐい、スクエアクロス小も含め合計5枚以上になる場合はゆうパックをお選びください。 https://www.mihanitextile.com/ https://twitter.com/mihani_nunosome
-
ワオキツネザル(シルクスクリーン手捺染てぬぐい)
¥2,310
注意⚠️ てぬぐい5枚以上は必ず、ゆうパックをお選びください。 申年の干支てぬぐいです! 干支てぬぐいはシルクスクリーン手捺染で毎年作っています。 さるの中でも、しっぽの縞模様が楽しいワオキツネザルを モチーフに、彼らの好物だというタマリンドという豆を握らせてみました。 ★シルクスクリーン手捺染のものは全て、発想からデザイン、染作業、仕上げまでMIHANIが行っています。 サイズ 約35×90㎝ 素材 綿100% ※種類については写真1枚目の左から①②③④⑤です。 ※モニターによって実物とは色が異なる場合があります。 ※こちらを材料とした作品の発表や販売はお控えください。 ※作者がOKにしたてぬぐい地元々の織ムラや多少の版ズレなどがある場合がございます。 ※てぬぐい、スクエアクロス小も含め合計4枚以上になる場合はゆうパックをお選びください。 https://www.mihanitextile.com/ https://twitter.com/mihani_nunosome 20/10/20
-
①柴犬(シルクスクリーン手捺染てぬぐい)
¥2,310
SOLD OUT
戌年の干支てぬぐい 赤柴、白柴、黒柴、全員集合で楽しくかけまわって遊んでいる様子をデザインしました。 アリ、ダンゴムシ、テントウムシなどの身近な昆虫や カタバミ、ヘラオオバコ、ハハコグサ、シロツメクサなどの身近な植物も 一緒に描いています☘️ 色合いは、少し優しめ。 シルクスクリーン手捺染の作品は全て私の手作業で仕上げているため 微妙な色違いがたくさん出来上がります。 ★シルクスクリーン手捺染のものは全て、発想からデザイン、 染作業、仕上げまでMIHANIが行っています。 サイズ 約35×90㎝ 素材 綿100% ※モニターによって実物とは色が異なる場合があります。 ※作者がOKにしたてぬぐい地元々の織ムラや多少の版ズレなどがある場合がございます。 ※こちらを材料とした作品の発表や販売はお控えください。 ※てぬぐい、スクエアクロス小も含め合計4枚以上になる場合は ゆうパックをお選びください。 https://www.mihanitextile.com/ https://twitter.com/mihani_nunosome
-
ひつじ(シルクスクリーン手捺染てぬぐい)
¥2,200
注意⚠️ てぬぐい5枚以上は必ず、ゆうパックをお選びください。 未年の干支てぬぐいです! 干支てぬぐいはシルクスクリーン手捺染で毎年作っています。 のんびりおっとりのひつじ達が一心不乱にもぐもぐと草を食べていたら 気付くと宙に浮かんで雲になっちゃう、ちょっとファンタジーなデザイン。 ★シルクスクリーン手捺染のものは全て、発想からデザイン、染作業、仕上げまでMIHANIが行っています。 サイズ 約35×90㎝ 素材 綿100% ※種類については写真1枚目の左から①②③④⑤です。 ※モニターによって実物とは色が異なる場合があります。 ※こちらを材料とした作品の発表や販売はお控えください。 ※作者がOKにしたてぬぐい地元々の織ムラや多少の版ズレなどがある場合がございます。 ※てぬぐい、スクエアクロス小も含め合計4枚以上になる場合はゆうパックをお選びください。 https://www.mihanitextile.com/ https://twitter.com/mihani_nunosome 20/10/20
-
ヒシバッタ(ピンク/シルクスクリーン手捺染てぬぐい))
¥2,310
注意⚠️ てぬぐい5枚以上は必ず、ゆうパックをお選びください。 干支とは関係ない普通のてぬぐい。 柄のタイトルは「ヒシバッタ」 公募展に入選したデザイン。 ヒシバッタの背中の模様をクローズアップして 幾何学模様としてデザインしました。 昆虫の模様や色、形に注目して幾何学的に表現するシリーズです。 「ボクの昆虫コレクション」安田守氏著のヒシバッタの ページを見ていて思いついたアイディアです。 ヒシバッタは、真上から見るとかわいいひし形に見えます。 そして、同じ種類でも1匹ずつ背中の模様が様々で、 そのおもしろさを布の柄としてデザインしてみました。 実際のヒシバッタの背中の模様を参考に、 さらに私のオリジナルの模様も混ぜながらデザインしています。 ところどころにあるヒシバッタの顔がポイントです。ぜひ見つけてみてください。 この「ヒシバッタ」のデザインは、てぬぐいのような小幅にも染められますし、広幅にも染められるで てぬぐい以外の色々な作品に仕上げています。 https://mihanishop.official.ec/categories/2975305 ★シルクスクリーン手捺染のものは全て、発想からデザイン、染作業、仕上げまでMIHANIが行っています。 サイズ 約35×90㎝ 素材 綿100% ※モニターによって実物とは色が異なる場合があります。 ※こちらを材料とした作品の発表や販売はお控えください。 ※作者がOKにしたてぬぐい地元々の織ムラや多少の版ズレなどがある場合がございます。 ※てぬぐい、スクエアクロス小も含め合計4枚以上になる場合はゆうパックをお選びください。 https://www.mihanitextile.com/ https://twitter.com/mihani_nunosome
-
こぴすA (シルクスクリーン手捺染てぬぐい)
¥2,200
注意⚠️ てぬぐい5枚以上は必ず、ゆうパックをお選びください。 干支とは関係ない普通のてぬぐい。 「こぴす」とは英語で雑木林の意味です。 具象の木々と幾何学模様を組み合わせ、形と色の組み合わせが楽しい デザインにしました。 広巾にも対応できる版の作りになっているので、 広巾に染めたものから作ったアイテムもあります。 そのため、てぬぐい地に染めると、柄の出方が2種類できて、 こちらはAの出方です。 ★シルクスクリーン手捺染のものは全て、発想からデザイン、染作業、仕上げまでMIHANIが行っています。 サイズ 約35×90㎝ 素材 綿100% ※種類については写真1枚目の左から①②③④⑤です。 ※モニターによって実物とは色が異なる場合があります。 ※こちらを材料とした作品の発表や販売はお控えください。 ※作者がOKにしたてぬぐい地元々の織ムラや多少の版ズレなどがある場合がございます。 ※てぬぐい、スクエアクロス小も含め合計4枚以上になる場合はゆうパックをお選びください。 https://www.mihanitextile.com/ https://twitter.com/mihani_nunosome 20/10/20
-
B足元のカタバミ(黄色/シルクスクリーン手捺染てぬぐい)
¥2,300
SOLD OUT
この柄は、倉敷意匠計画室からミハニ書林 MIHANI×classikyというブランド名で発売されている紙ものの中のマスキングテープと本屋袋になった「カタバミ」という柄を元に新たにデザインし直した柄になります。 紙ものの時のデザインでは、画面におさまって完結しているデザインにしていましたが、今回作り直すにあたり、パターンで繰り返されるデザインに発展させました。同じテーマで仕上げを変えてみた、という感じです。 登場しているハナムグリは、去年の夏の終わりに拾ってまだ元気に私の机の上で過ごしている個体をモデルに描きました。カタバミとハナムグリとテントウムシのかわいい柄です! ★シルクスクリーン手捺染のものは全て、発想からデザイン、染作業、仕上げまでMIHANIが行っています。 サイズ 約35×90㎝ 素材 綿100% ※AとBの違いは柄の出方の違いです。登場するハナムグリの色や向きの違いがなどがあります。 ※モニターによって実物とは色が異なる場合があります。 https://www.mihanitextile.com/ https://twitter.com/mihani_nunosome
-
花づなにかこまれて ぞう(シルクスクリーン手捺染てぬぐい)
¥2,200
注意⚠️ てぬぐい5枚以上は必ず、ゆうパックをお選びください。 干支とは関係ない普通のてぬぐい。 これは、浴衣用にデザインした柄で「花と虫のワルツ」と対で 作ったデザインです。 動物たちの周りを、その動物をイメージした植物や食べ物で描いた 花づなでかこみ、かわいい丸紋模様にしました。 浴衣地(小巾)用にデザインしたものですが広巾にも 対応できる版の作りになっているので、広巾に染めたものから 作ったアイテムもあります。 広巾にも対応しているデザインなので、てぬぐい地に 染めると、柄の出方が2種類できて、こちらは、ぞう中心の 柄の出方になっています。 ★シルクスクリーン手捺染のものは全て、発想からデザイン、染作業、仕上げまでMIHANIが行っています。 サイズ 約35×90㎝ 素材 綿100% ※種類については写真1枚目の左から①②③④⑤です。 ※モニターによって実物とは色が異なる場合があります。 ※こちらを材料とした作品の発表や販売はお控えください。 ※作者がOKにしたてぬぐい地元々の織ムラや多少の版ズレなどがある場合がございます。 ※てぬぐい、スクエアクロス小も含め合計4枚以上になる場合はゆうパックをお選びください。 https://www.mihanitextile.com/ https://twitter.com/mihani_nunosome 20/10/20
-
花と虫のワルツ(アザミ)(シルクスクリーン手捺染てぬぐい)
¥2,200
注意⚠️ てぬぐい5枚以上は必ず、ゆうパックをお選びください。 干支とは関係ない普通のてぬぐい。 これは、浴衣用にデザインした柄で身近な虫の周りを アザミやポピーなどの植物がくるくると回っているような丸紋模様。 浴衣地(小巾)用にデザインしたものですが広巾にも 対応できる版の作りになっているので、広巾に染めたものから 作ったアイテムもあります。 ★シルクスクリーン手捺染のものは全て、発想からデザイン、染作業、仕上げまでMIHANIが行っています。 サイズ 約35×90㎝ 素材 綿100% ※モニターによって実物とは色が異なる場合があります。 ※こちらを材料とした作品の発表や販売はお控えください。 ※作者がOKにしたてぬぐい地元々の織ムラや多少の版ズレなどがある場合がございます。 ※てぬぐい、スクエアクロス小も含め合計4枚以上になる場合は ゆうパックをお選びください。 https://www.mihanitextile.com/ https://twitter.com/mihani_nunosome
-
パンタナールのカピバラ(シルクスクリーン手捺染てぬぐい)
¥2,640
注意⚠️ てぬぐい5枚以上は必ず、ゆうパックをお選びください。 子年の干支てぬぐいです! 干支てぬぐいはシルクスクリーン手捺染で毎年作っています。 注染てぬぐいと違い、発想からデザイン、染の作業、仕上げまで全て みはに工房で行っています。 ねずみ年の今年は世界最大のねずみ カピバラをモチーフに選びました。 ブラジルの湿地帯パンタナールでワニやベニヘラサギなど、いろんな 動物たちとゆったりと過ごすカピバラたちの姿です。 シルクスクリーン手捺染のてぬぐいは、普段は2色まででデザインして いますがこちらのデザインは特別に3色使っています。 ★シルクスクリーン手捺染のものは全て、発想からデザイン、染作業、仕上げまでMIHANIが行っています。 サイズ 約35×90㎝ 素材 綿100% ※モニターによって実物とは色が異なる場合があります。 ※こちらを材料とした作品の発表や販売はお控えください。 ※作者がOKにしたてぬぐい地元々の織ムラや多少の版ズレなどがある場合がございます。 ※てぬぐい、スクエアクロス小も含め合計4枚以上になる場合はゆうパックをお選びください。 https://www.mihanitextile.com/ https://twitter.com/mihani_nunosome 20/10/20
-
花づなにかこまれて(スクエアクロス大/シルクスクリーン手捺染)
¥10,450
こちらはシルクスクリーン手捺染の染布から裁断し 周囲を縫製したシンプルなクロス。 柄のタイトル「花づなにかこまれて」。 浴衣用にデザインした柄で「花と虫のワルツ」と対で作ったデザインです。 動物たちの周りを、その動物をイメージした植物や食べ物で描いた花づなでかこみ、かわいい丸紋模様にしました。 使い方としては風呂敷としてなんでも包んだり、 風呂敷バッグの結び方をしてサブバッグやエコバッグとして使ったり 絵のように壁に飾ったり、テーブルクロスやソファカバーなど としても楽しめます。 シンプルなクロスなので、使い方は自由です。 ★シルクスクリーン手捺染のものは全て、発想からデザイン、染作業、仕上げまでMIHANIが行っています。 サイズ 約90×90㎝ 素材 綿100 ※モニターによって実物とは色が異なる場合があります。 https://www.mihanitextile.com/ https://twitter.com/mihani_nunosome 20/10/20
-
つばめの飛ぶ頃(スクエアクロスS/シルクスクリーン手捺染)
¥20,900
こちらはシルクスクリーン手捺染の染布から裁断し 周囲を縫製したシンプルなクロス。 使い方としては風呂敷としてなんでも包んだり、 風呂敷バッグの結び方をしてサブバッグやエコバッグとして使ったり 絵のように壁に飾ったり、テーブルクロスやソファカバーなど としても楽しめます。 シンプルなクロスなので、使い方は自由です。 ★シルクスクリーン手捺染のものは全て、発想からデザイン、染作業、仕上げまでMIHANIが行っています。 サイズ 約100×100㎝ 素材 綿100% ※モニターによって実物とは色が異なる場合があります。 https://www.mihanitextile.com/ https://twitter.com/mihani_nunosome 20/10/20
-
とり(スクエアクロスS/シルクスクリーン手捺染)
¥20,900
こちらはシルクスクリーン手捺染の染布から裁断し 周囲を縫製したシンプルなクロス。 今までに作ってきたデザインに登場した鳥を中心に 人気のあるハシビロコウやアオサギなどを加えた鳥尽くしのデザイン。 使い方としては風呂敷としてなんでも包んだり、 風呂敷バッグの結び方をしてサブバッグやエコバッグとして使ったり 絵のように壁に飾ったり、テーブルクロスやソファカバーなど としても楽しめます。 シンプルなクロスなので、使い方は自由です。 スミレコンゴウインコ ズグロハゲコウ アオサギ バン ニワトリ ウソ ショウジョウトキ フクロウ カワセミ キウイ ハシビロコウ ★シルクスクリーン手捺染のものは全て、発想からデザイン、染作業、仕上げまでMIHANIが行っています。 サイズ 約90×90㎝ 素材 綿100% ※モニターによって実物とは色が異なる場合があります。 https://www.mihanitextile.com/ https://twitter.com/mihani_nunosome 20/10/20
-
共存(スクエアクロスS/シルクスクリーン手捺染)
¥20,900
こちらはシルクスクリーン手捺染の染布から裁断し 周囲を縫製したシンプルなクロス。 これとは別に「なかま」(古い柄でもう版がありません)という柄があり、「共存」は、それの発展形のデザインです。 「共存」では、絶滅危惧種だけを集めてデザインしました。「なかま」の時より、コンセプトをよりはっきりさせ、そういう生き物たちと共存していきたいという願いを込めたデザインです。 オオカミ、シロサイ、ホッキョクグマ、マッコウクジラ、ラッコ、ジャガー、サイガ、 アジアゾウ、ゴールデンライオンタマリン、キノボリカンガルー、イワトビペンギン、 シーラカンス、マンボウ、キウイ、オカピ、マナティ、コモドオオトカゲ 使い方としては風呂敷としてなんでも包んだり、 風呂敷バッグの結び方をしてサブバッグやエコバッグとして使ったり 絵のように壁に飾ったり、テーブルクロスやソファカバーなど としても楽しめます。 シンプルなクロスなので、使い方は自由です。 ★シルクスクリーン手捺染のものは全て、発想からデザイン、染作業、仕上げまでMIHANIが行っています。 サイズ 約100×100㎝ 素材 綿麻 ※モニターによって実物とは色が異なる場合があります。 https://www.mihanitextile.com/ https://twitter.com/mihani_nunosome 20/10/20
-
貝(スクエアクロス大S/シルクスクリーン手捺染)
¥20,900
こちらはシルクスクリーン手捺染の染布から裁断し 周囲を縫製したシンプルなクロス。 毎年応募している公募展で奨励賞を頂き、受賞者展に出品するための新作として作ったデザイン。 「スクエアクロス小S」では、部分的にしか見えていませんが、こちらの 「スクエアクロス大S」では全柄を見ることができます。 貝の形のおもしろさに注目し、モチーフを2色だけで平面構成したデザインです。 使い方としては風呂敷としてなんでも包んだり、 風呂敷バッグの結び方をしてサブバッグやエコバッグとして使ったり 絵のように壁に飾ったり、テーブルクロスやソファカバーなど としても楽しめます。 シンプルなクロスなので、使い方は自由です。 ★シルクスクリーン手捺染のものは全て、発想からデザイン、染作業、仕上げまでMIHANIが行っています。 サイズ 約100×100㎝ 素材 綿麻 ※モニターによって実物とは色が異なる場合があります。 https://www.mihanitextile.com/ https://twitter.com/mihani_nunosome 20/10/20
-
貝(スクエアクロス小S/シルクスクリーン手捺染)
¥4,950
こちらはシルクスクリーン手捺染の染布から裁断し 周囲を縫製したシンプルなクロス。 毎年応募している公募展で奨励賞を頂き、受賞者展に出品するための新作として作ったデザイン。 「スクエアクロス小S」では、部分的にしか見えていませんが、「スクエアクロス大S」では全柄を見ることができます。 貝の形のおもしろさに注目し、モチーフを2色だけで平面構成したデザインです。 サイズとしては、お弁当を包むのに、ちょうどいいサイズです。 ランチョンマットとしてや、絵のように壁に飾ったりしても楽しめます。 シンプルなクロスなので、使い方は自由です。 ★シルクスクリーン手捺染のものは全て、発想からデザイン、染作業、仕上げまでMIHANIが行っています。 サイズ 約45×45㎝ 素材 綿100% ※モニターによって実物とは色が異なる場合があります。 https://www.mihanitextile.com/ https://twitter.com/mihani_nunosome 20/10/20
-
牧場(スクエアクロス大S)
¥20,900
こちらはシルクスクリーン手捺染の染布から裁断し 周囲を縫製したシンプルなクロス。 柄のタイトルは「牧場」。 牧場にいる動物たちをリアルな色ではない3色の配色でデザインしました。 モチーフを上下左右関係なくランダムに並べる事で お菓子の包装紙をイメージし、どこで切り取っても大丈夫なようにデザインしています。 使い方としては風呂敷としてなんでも包んだり、 風呂敷バッグの結び方をしてサブバッグやエコバッグとして使ったり 絵のように壁に飾ったり、テーブルクロスやソファカバーなど としても楽しめます。 シンプルなクロスなので、使い方は自由です。 ★シルクスクリーン手捺染のものは全て、発想からデザイン、染作業、仕上げまでMIHANIが行っています。 サイズ 約100×100㎝ 素材 綿麻 ※モニターによって実物とは色が異なる場合があります。 https://www.mihanitextile.com/ https://twitter.com/mihani_nunosome
-
パンタナールのカピバラ(スクエアクロスS/シルクスクリーン手捺染)
¥20,900
こちらはシルクスクリーン手捺染の染布から裁断し 周囲を縫製したシンプルなクロス。 子年の干支てぬぐいとして作ったデザインです。 世界最大のねずみ カピバラをモチーフに選びました。 ブラジルの湿地帯パンタナールでワニやベニヘラサギなど、いろんな 動物たちとゆったりと過ごすカピバラたちの姿です。 シルクスクリーン手捺染のてぬぐいは、普段は2色まででデザインして いますがこちらのデザインは特別に3色使っていて、版の作りも てぬぐい地(小巾)以外の広巾の布にも対応できるように 作っています。 そのため、このようなアイテムにもすることができます。 小巾のてぬぐい地に染めた時とは違う 柄の繋がり、広がりを楽しんで頂けたら嬉しいです。 使い方としては風呂敷としてなんでも包んだり、 風呂敷バッグの結び方をしてサブバッグやエコバッグとして使ったり 絵のように壁に飾ったり、テーブルクロスやソファカバーなど としても楽しめます。 シンプルなクロスなので、使い方は自由です。 ★シルクスクリーン手捺染のものは全て、発想からデザイン、染作業、仕上げまでMIHANIが行っています。 サイズ 約98~100×98~100㎝ 素材 綿麻 ※モニターによって実物とは色が異なる場合があります。 https://www.mihanitextile.com/ https://twitter.com/mihani_nunosome