-
ダンゴムシ(片面トートバッグ/シルクスクリーン手捺染)
¥11,000
SOLD OUT
サラサハタやクッションなどと同じ作りの型で 染めたダンゴムシのトートバック。 この作りの型は、このように連続させずに ワンポイントを染めるために作り始めたのですが、 サラサハタのように連続させて染めることも できます。(デザインによりますが…) このダンゴムシのデザインはクッションにも 少し色が違いますが同じものがあります。 色の組み合わせは、だいたいの傾向は決めて いますが、染める時々で多少変わります。 表地は麻100%、裏地には綿100%の別の染布を 使って、内ポケットもつけています。 裏地の柄のタイトルは「ブロック」です。 サイズ 約32×36cm 素材 表地:麻100% 裏地:綿100% ★シルクスクリーン手捺染のものは全て、発想からデザイン、染作業、仕上げまでMIHANIが行っています。 ※モニターによって実物とは色が異なる場合があります。 ※こちらを材料とした作品の発表や販売はお控えください。 ※作者がOKにした元々の織ムラや多少の版ズレなどがある場合がございます。 ※てぬぐい、スクエアクロス小も含め合計4枚以上になる場合はゆうパックをお選びください。 https://www.mihanitextile.com/ https://twitter.com/mihani_nunosome
-
アナグマ(片面トート/シルクスクリーン手捺染)
¥8,800
サラサハタやクッションなどと同じ作りの型で 染めたアナグマのトートバック。 この作りの型は、このように連続させずに ワンポイントを染めるために作り始めたのですが、 サラサハタのように連続させて染めることも できます。(デザインによりますが…) アナグマがレベックという古楽器を弾いている デザインです。 色の組み合わせは、だいたいの傾向は決めて いますが、染める時々で多少変わります。 表地は麻100%、内ポケットには綿100%の 別の染布を使っています。 内ポケットの柄のタイトルは 「ドラゴンの宝石」です。 サイズ 約34×44cm 素材 表地:麻100% 内ポケット:綿100% ★シルクスクリーン手捺染のものは全て、発想からデザイン、染作業、仕上げまでMIHANIが行っています。 ※モニターによって実物とは色が異なる場合があります。 ※こちらを材料とした作品の発表や販売はお控えください。 ※作者がOKにした元々の織ムラや多少の版ズレなどがある場合がございます。 ※てぬぐい、スクエアクロス小も含め合計4枚以上になる場合はゆうパックをお選びください。 https://www.mihanitextile.com/ https://twitter.com/mihani_nunosome
-
野ばらのうさぎ(カラフルシングルバッグ/シルクスクリーン手捺染)
¥8,800
兎年の干支てぬぐい用に考えた「野ばらのうさぎ」 という柄。 野ばらと、うさぎと、みつばち。 内ポケット付きで一重のシングルバッグです。 サイズ 約37×40cm 素材 綿100% ★シルクスクリーン手捺染のものは全て、発想からデザイン、染作業、仕上げまでMIHANIが行っています。 ※モニターによって実物とは色が異なる場合があります。 ※こちらを材料とした作品の発表や販売はお控えください。 ※作者がOKにした元々の織ムラや多少の版ズレなどがある場合がございます。 ※てぬぐい、スクエアクロス小も含め合計4点以上になる場合はゆうパックをお選びください。 https://www.mihanitextile.com/ https://twitter.com/mihani_nunosome
-
足元のカタバミ(トート/シルクスクリーン手捺染)
¥8,800
SOLD OUT
こちらはシルクスクリーン手捺染の染布から裁断、縫製し作ったマチ無し一重のシングルバッグです。 柄のタイトルは「足元のカタバミ」。 この柄は、倉敷意匠計画室からミハニ書林 MIHANI×classikyというブランド名で発売されている紙ものの中のマスキングテープと本屋袋になった「カタバミ」という柄を元に新たにデザインし直した柄になります。 紙ものの時のデザインでは、画面におさまって完結しているデザインにしていましたが、今回作り直すにあたり、パターンで繰り返されるデザインに発展させました。同じテーマで仕上げを変えてみた、という感じです。 登場しているハナムグリは、去年の夏の終わりに拾ってまだ元気に私の机の上で過ごしている個体をモデルに描きました。カタバミとハナムグリとテントウムシのかわいい柄です! マチはありませんが、「ドラゴンの宝石」の内ポケット付き。 MIHANIの象徴、オオカミのシルエットのタグもついています。 買物バッグとしてや、出先で荷物が増えてしまった時用の サブバッグやエコバッグとして、がばっと入れられ使いやすいです。 肩にもかけれる持ち手の長さです。 ★シルクスクリーン手捺染のものは全て、発想からデザイン、染作業、仕上げまでMIHANIが行っています。 サイズ 約縦35cm×横33㎝ 持ち手 全長約55㎝ 素材 綿100% ※モニターによって実物とは色が異なる場合があります。 https://www.mihanitextile.com/ https://twitter.com/mihani_nunosome
-
ホウセキゾウムシ(キャンバス裏地付きトートバッグ/シルクスクリーン手捺染)
¥19,800
SOLD OUT
こちらはシルクスクリーン手捺染の染布から裁断し 縫製して作った裏地付きトートバッグ。 柄のタイトルは「ホウセキゾウムシ」 2018年の公募展に入選したデザイン。 ホウセキゾウムシの背中の模様をクローズアップして 幾何学模様としてデザインしました。 昆虫の模様や色、形に注目して幾何学的に表現するシリーズです。 一目では、モチーフになっている昆虫が何かわからないので 虫好きじゃない方の前でも、おしゃれに着こなせます。 そして「実は、これはね…」と自慢して頂けたら嬉しいです。 もちろん虫好きじゃない方にもファッションから 昆虫に興味を持って頂けるきっかけになったら嬉しいです。 表地にはキャンバス地に染めた大柄の「ホウセキゾウムシ」 裏地にはシーチング生地に染めた小柄の「虫と木の実の楽譜」 どちらも濃い目の色合いで、しっかりしたキャンバス地という事もあり バチっとかっこいい雰囲気のトートバッグです。 買物バッグとしても、もちろんメインのバッグとしても 差し支えのないしっかりした作りとサイズで、がばっと入れられ使いやすい ビックサイズです。 肩にもかけれる持ち手の長さで、マチも10㎝あり内ポケットあります。 MIHANIの象徴、オオカミのシルエットのタグもついています。 ★シルクスクリーン手捺染のものは全て、発想からデザイン、染作業、仕上げまでMIHANIが行っています。 サイズ 縦約40×横約46㎝ 持ち手全長約58㎝ マチ約10㎝ 素材 表地、裏地共に綿100% ※モニターによって実物とは色が異なる場合があります。 https://www.mihanitextile.com/ https://twitter.com/mihani_nunosome
-
貝(総柄トート/シルクスクリーン手捺染)
¥11,000
マチなし、一重、外ポケットありの総柄トート。 柄のタイトルは「貝」。 毎年応募している公募展で奨励賞を頂き、受賞者展に出品するための新作として作ったデザイン。 貝の形のおもしろさに注目し、モチーフを2色だけで平面構成したデザインです。 マチはありませんが、大きめの外ポケットもあります。 MIHANIの象徴、オオカミのシルエットのタグもついています。 買物バッグとしてや、出先で荷物が増えてしまった時用の サブバッグやエコバッグとして、がばっと入れられ使いやすいです。 肩にもかけれる持ち手の長さです。 ★シルクスクリーン手捺染のものは全て、発想からデザイン、染作業、仕上げまでMIHANIが行っています。 サイズ 約縦40×横36㎝ 持ち手全長62㎝ 高さ約30㎝ 素材 麻100% ※モニターによって実物とは色が異なる場合があります。 https://www.mihanitextile.com/ https://twitter.com/mihani_nunosome 201111
-
虫(裏地付きトートバッグ/シルクスクリーン手捺染)
¥10,260
SOLD OUT
こちらはシルクスクリーン手捺染の染布から裁断し 縫製して作った裏地付きトートバッグ。 柄のタイトルは「虫」 大好きな昆虫を思いっきりデザインしたとても大柄な柄です。 昆虫は嫌われがちですが、体の造形は、とても面白いです。 実物大より大きく描いている足の先などは、よく見えて、気に入っています。 マチはありませんが、麻地の裏地付き内ポケットもあります。 持ち手には、綿を入れて少しふっくらさせてあります。 買物バッグとしてや、出先で荷物が増えてしまった時用の サブバッグやエコバッグとしてはもちろんメインのバッグとしても 差し支えのないしっかりした作りとがばっと入れやすいサイズです。 肩にもかけれる持ち手の長さです。 MIHANIの象徴、オオカミのシルエットのタグもついています。 ★シルクスクリーン手捺染のものは全て、発想からデザイン、染作業、仕上げまでMIHANIが行っています。 サイズ 約縦41×横36.5㎝ 持ち手 全長約41㎝ 高さ約19㎝ 素材 表地:綿100% 裏地:麻100% ポリエステル綿(持ち手部分) ※モニターによって実物とは色が異なる場合があります。 https://www.mihanitextile.com/ https://twitter.com/mihani_nunosome
-
パンタナール(ミニトート/シルクスクリーン手捺染)
¥4,950
SOLD OUT
こちらはシルクスクリーン手捺染の染布から裁断し 縫製して作った裏地付きミニトートバッグ。 柄のタイトルは「パンタナール」 「森」シリーズ第5弾。 「森」シリーズの流れで、森からジャングルへ。 パンタナールとは、ブラジルの大湿原で、カピバラの生息地として 知られています。 パンタナールの景色と一緒に他の動物たちも登場させ、 カピバラの野生の姿を想像して描いた大柄のデザインです。 大柄のデザインから小さめのバッグにする事で 部分的に切り取って見る面白さがあります。 小さめですが裏地もついていて ちょっとしたお出かけの際の貴重品バッグなどに おすすめです。 MIHANIの象徴、オオカミのシルエットのタグもついています。 ★シルクスクリーン手捺染のものは全て、発想からデザイン、染作業、仕上げまでMIHANIが行っています。 サイズ 縦約22×横約21.5㎝ 持ち手 全長約39.5㎝ 素材 表地:綿麻 裏地:綿100% 持ち手:綿麻 ※モニターによって実物とは色が異なる場合があります。 https://www.mihanitextile.com/ https://twitter.com/mihani_nunosome